琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本]

販売休止中です

    • 琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本]

    • ¥47,3001,419 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001626497

琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本]

価格:¥47,300(税込)
ゴールドポイント:1,419 ゴールドポイント(3%還元)(¥1,419相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2005/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 琉球祭祀文化における環境の見え方・見方(祭祀世界の風景―「腰当て」と「お通し」
    女がカミになる島への古代的な視角の再検討―王国東部・久高島の研究史と本書の方法
    沖縄本島周辺の年中祭祀祭場―歴史資料と現代の祭場にみる実態)
    第2部 地方の祭祀世界(伊是名島―祭祀の遙拝性と守護性
    久米島―稲祭祀の仮設祭場
    久米島の火神
    久高島、祭場の赤い天蓋と白い天幕)
    第3部 王宮と東方の聖地―国家的聖地の環境(聖なる島への国家的視覚の形成―琉球王国御新下り儀礼にみる久高島の意味
    聞得大君の就任儀礼の変貌―御新下り儀礼と御初地入り
    琉球王国国家祭祀における首里城と斎場御岳のアナロジーの起源について―三庫理の真相をめぐって
    琉球王権の場所―首里城正殿唐破風の誕生とその改修について)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊従 勉(イヨリ ツトム)
    1949年生。京都大学工学研究科博士課程建築学専攻単位取得退学。パリ・ヴィルマン建築大学CEAA学位(建築理論・建築史)。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。建築・都市・風土の人間環境学、図学専攻

琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:伊従 勉(著)
発行年月日:2005/04/20
ISBN-10:4805504846
ISBN-13:9784805504840
判型:規大
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:780ページ
縦:26cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 琉球祭祀空間の研究―カミとヒトの環境学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!