季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本]

販売休止中です

    • 季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本]

    • ¥1,28139 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001627128

季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本]

梅原 猛(著・文・その他)玉城 康四郎(著・文・その他)大林 太良(著・文・その他)
価格:¥1,281(税込)
ゴールドポイント:39 ゴールドポイント(3%還元)(¥39相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法蔵館
販売開始日: 1991/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    季刊仏教 16号 (法蔵館書誌情報)
    仏教 No.16 1991.7

    特集=霊・魂

    玉城康四郎 梅原 猛 たましいを問う
    生まれ代わり死に代わり、ずっと続いているもの、深くて広い業熱体――それがたましいだ。
    肉体をもったたましいをこそ、哲学の根底に! 4

    ▲霊は生きている
    赤瀬川原平 路上霊地探険 34
    池上良正 恐山と死者―霊場化と霊の管理をめぐって― 44
    秋庭 裕 真如苑における「霊能」 56
    大塚英志 コナン・ドイルの妖精写真 67

    ▲霊の深層へ、魂の古層へ
    大林太良 古代日本人の霊魂観―タマとイノチ― 74
    小此木啓吾 精神分析から見た霊魂 82
    養老孟司 現代の魑魅魍魎―「時評」霊魂― 91

    ▲霊魂を蘇らせるもの
    佐々木宏幹 霊界と人界の直接媒介者・シャーマン 102
    水木しげる 新“妖怪談義” 112
    長嶋佳子 レゲエ、魂の叫びと祈り 121
    司  修 縁―装丁紀行― 133

    ▲仏教は霊魂をどう考えるか
    山折哲雄 霊魂観の外延と内包 138
    吉田宏晢 密教の霊魂観 149
    米村龍治 浄土真宗と霊魂の相剋―中心と周縁― 158
    沖本克己 禅は霊魂をどう解釈するか 167
    西村克彦 脳死論をめぐる悩思者の独白 176
  • 著者について

    玉城 康四郎 (タマキ コウシロウ)
    1915年熊本市に生まれる。1940年東京大学文学部印度哲学科卒業、東京大学文学部教授、東北大学文学部教授を経て、現在、日本大学文理学部教授、東京大学名誉教授、文学博士。著書『心把捉の展開―天台実相観』『近代インド思想の形成』『中国仏教思想の形成』『日本仏教思想論』『仏教の根底にあるもの』『東西思想の根底にあるもの』『比較思想論究』『冥想と思索』ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:梅原 猛(著・文・その他)/玉城 康四郎(著・文・その他)/大林 太良(著・文・その他)
発行年月日:1991/07
ISBN-10:4831802166
ISBN-13:9784831802163
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:22cm
その他:特集:霊・魂
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 季刊 仏教<16号>(特集=霊・魂) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!