えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本]

販売休止中です

    • えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001627341

えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2007/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    楷書と行書でなぞれる美しいお手本。歌の語句の意味や作者の素顔、鑑賞のガイドをていねいに解説。宮中歌会始で歌われている節をCDで聴き、五線譜を見ながらやさしく歌える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋の田のかりほの庵の苫を荒みわが衣手は露にぬれつつ(天智天皇)
    春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山(持統天皇)
    あしびきの山鳥の尾のしだり尾の長々し夜をひとりかも寝む(柿本人麿)
    田子の浦にうち出でてみれば白妙の富士の高嶺に雪は降りつつ(山辺赤人)
    奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき(猿丸大夫)
    かささぎの渡せる橋におく霜の白きをみれば夜ぞふけにける(中納言家持)
    天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも(安倍仲麿)
    わが庵は都のたつみしかぞ住む世をうぢ山と人はいふなり(喜撰法師)
    花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに(小野小町)
    これやこの行くも帰るも別れては知るも知らぬも逢坂の関(蝉丸)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 隆志(アオヤギ タカシ)
    1961年千葉県生。東京成徳大学人文学部准教授。専攻は平安文学および朗詠・披講。平成11年度第17回志田延義賞(日本歌謡学会)、平成13年度第19回田邉尚雄賞(東洋音楽学会)受賞。声優も務める。星と森披講学習会講師

    岡田 崇花(オカダ スウカ)
    本名、岡田和枝(おかだかずえ)。日本書蒼院副理事長(松戸会会長)、文部科学省認定書写検定試験千葉県審査委員、JTB新宿サロンボールペン・筆ペン講師、八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師なども務める

えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:青柳 隆志(監修)/岡田 崇花(書)
発行年月日:2007/11/08
ISBN-10:4816344020
ISBN-13:9784816344022
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:215ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD2
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 えんぴつでなぞる・CDで歌える百人一首 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!