海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) [全集叢書]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001627893

海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) [全集叢書]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:田畑書店
販売開始日: 1991/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、台湾を心から愛する多くの皆さんの誠意と献身によって、1990年12月10日、東京で開催された第一回台湾問題国際シンポジウムの全記録である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開会の挨拶―厳然たる事実を素直に認める度量が求められている
    シンポジウム第1部 台湾海峡の平和と台湾の国際的地位(ポスト冷戦世界における民主進歩党の国際政策
    中国大陸との平和共存をいかに進めるか
    ポスト冷戦下の東アジアと台湾の位置
    西太平洋における日・中・台関係について
    討論・台湾に対する中国の干渉をめぐって)
    シンポジウム第2部 台湾民主化の現状と将来(憲政改革に対する民主進歩党の戦略
    憲政改革と地方政府の役割および機能
    80年代台湾の民主化と90年代の展望
    台湾、民主化とナショナリズムの課題
    討論・民主化の難局と希望)
    閉会の挨拶―北京の指導者も耳を傾けてほしい
    台湾はどこへ行く?(統一された四種の台湾独立論
    憲政改革の第一歩
    台湾国内の基本的対立
    台湾と民進党に対する中国の評価と姿勢
    台湾政治と民主化、困難と展望)

海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:田畑書店
著者名:吉田 勝次(編)
発行年月日:1991/05/01
ISBN-10:4803802319
ISBN-13:9784803802313
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:203ページ
縦:19cm
他の田畑書店の書籍を探す

    田畑書店 海図なき航海―1990年代の台湾(現代アジア叢書〈14〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!