中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001628327

中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2004/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、いま、中国社会において親族や家族のつながりが見直されているのか。最新のフィールドワークをもとに、現代中国における親族研究の意義を問い直しつつ、1世紀半に及ぶ文化人類学の知的遺産を再評価する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 親族研究の歴史と中国社会
    第2章 人類学にとっての中国というフィールド―欧米人・中国人・日本人のまなざし
    第3章 中国社会と親族の絆―家族・宗族
    第4章 宗族発展のサイクルと地域性
    第5章 現代における宗族の復興
    第6章 現代中国社会と父系出自のもつ意味
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬川 昌久(セガワ マサヒサ)
    1957年岩手県花巻市生まれ。東京大学学術博士、専攻は文化人類学。東北大学東北アジア研究センター教授

中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:瀬川 昌久(著)
発行年月日:2004/04/30
ISBN-10:4790710548
ISBN-13:9784790710547
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 中国社会の人類学―親族・家族からの展望(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!