日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書]

販売休止中です

    • 日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001628597

日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書]

植草 益(総編)島田 晴雄(編)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NTT出版
販売開始日: 2003/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢者ケア、子育て、医療、住宅、生活移動、物流、資産運用、観光。これらのサービスをめぐる生活者の真の願望“ウォンツ”を実現する産業=生活直結産業が21世紀の日本をリードしていく道筋を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    生活直結産業論序説
    デジタル時代のマーケティング、企業広報と流通
    情報の非対称性とサービス評価
    高齢化とIT(高齢者へのIT普及をめぐる課題
    デジタル・デバイドとコンシェルジェ・サービス)
    新たな子育て支援サービス
    高齢者ケア―効率性のIT活用から情報共有のネットワークへ
    高齢者向け集合住宅事業の検討
    住宅市場の変革と個人向けプロパティマネジメントサービス
    ハイヤー・タクシー業におけるIT利用と今後の展望
    高齢クルマ社会におけるナビゲーションサービス〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 晴雄(シマダ ハルオ)
    慶応義塾大学経済学部教授、内閣府特別顧問。1943年生まれ。65年慶応義塾大学経済学部卒業、70年同大学院経済学研究科博士課程修了、74年ウィスコンシン大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。慶応義塾大学助教授、マサチューセッツ工科大学訪問教授、東京大学先端科学技術研究センター客員教授(2003年3月まで兼任)を経て現職。専攻、労働経済学、経済政策・日本経済論

日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:NTT出版
著者名:植草 益(総編)/島田 晴雄(編)
発行年月日:2003/06/06
ISBN-10:4757121067
ISBN-13:9784757121065
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
ページ数:240ページ
縦:22cm
他のNTT出版の書籍を探す

    NTT出版 日本の産業システム〈7〉生活直結産業 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!