古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001628646

古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2006/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本海から見た古代日本文明。文明があって出会いがあるのではなく、出会いがあって文明は生成してくる。“交流”をキーワードに、古代日本文明の形成過程を、日本海とユーラシア大陸の“文明交流圏”のネットワークの中で捉えようとする意欲的試み。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本海と海人の活躍
    2 巨木柱列と〓(けつ)状耳飾り
    3 鉄器の普及と玉作り文化
    4 日本海の王国と海上交通
    4 沿岸交流と対岸交流
    6 小金銅仏の渡来と高句麗使
    7 渤海使のもたらしたもの
    結び 文明論の視点から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 道憲(コバヤシ ミチノリ)
    1944年福井県に生まれる。1972年京都大学大学院文学研究科博士課程修了。福井大学教授・麗澤大学客員教授。専攻は哲学・文明論

古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:小林 道憲(著)
発行年月日:2006/08/10
ISBN-10:4790712028
ISBN-13:9784790712022
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 古代日本海文明交流圏―ユーラシアの文明変動の中で(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!