都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書]

販売休止中です

    • 都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書]

    • ¥10,780324 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001628996

都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書]

価格:¥10,780(税込)
ゴールドポイント:324 ゴールドポイント(3%還元)(¥324相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明石書店
販売開始日: 2003/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、「都市民俗生活誌」全三巻の第二巻「都市の活力」として、路地裏と職人、商業と繁華街、色街と盛り場に関する民俗生活誌を収録したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 路地裏と職人(菓子屋横丁繁昌記
    大森界隈職人往来
    町工場から ほか)
    2 商業と繁華街(江戸東京日本橋のれん物語
    大正・日本橋本町
    日本橋小伝馬町今昔史―古老聞き書き、語り部による記録 ほか)
    3 色街と盛り場(銀座通
    暮しの民俗誌
    上方色町通 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有末 賢(アリスエ ケン)
    1953年、東京都生まれ。1982年、慶応義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程修了。現在、慶応義塾大学法学部教授。都市社会学、生活史研究専攻

    内田 忠賢(ウチダ タダヨシ)
    1959年、三重県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授。人文地理学専攻

    倉石 忠彦(クライシ タダヒコ)
    1939年、長野県生まれ。1963年、国学院大学文学部卒業。現在、国学院大学文学部教授。日本民俗学専攻

    小林 忠雄(コバヤシ タダオ)
    1945年、石川県生まれ。1971年、早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻特殊学生終了。現在、東京家政学院大学人文学部教授。民俗学・考現学専攻

都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:有末 賢(編)/内田 忠賢(編)/倉石 忠彦(編)/小林 忠雄(編)
発行年月日:2003/04/30
ISBN-10:4750317225
ISBN-13:9784750317229
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:745ページ
縦:20cm
その他:都市の活力
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 都市民俗生活誌〈第2巻〉都市の活力 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!