熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本]

販売休止中です

    • 熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001629821

熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2004/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    バブルはなぜ繰返し起こるのか?人類が繰り広げる経済興亡のドラマ!経済システム崩壊を解明する歴史的名著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 金融危機―何度も蘇る多年草
    第2章 典型的危機の解剖
    第3章 投機熱
    第4章 火に油―通貨膨張
    第5章 詐欺の登場
    第6章 決定的段階
    第7章 国内の伝染
    第8章 国際的な伝染
    第9章 無為放任か介入か
    第10章 最後の貸手
    第11章 国際的な最後の貸手
    第12章 結論―歴史の教訓
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キンドルバーガー,チャールズ・P.(キンドルバーガー,チャールズP./Kindleberger,Charles P.)
    1910年生まれ。1937年、コロンビア大学で学位取得。1948年からマサチューセッツ工科大学(MIT)に籍をおく。同大学名誉教授を経て、2003年没

    吉野 俊彦(ヨシノ トシヒコ)
    1915年、千葉県出身。1938年、東京大学法学部卒業後、日本銀行に入行。調査局次長、調査局長、理事、山一証券経済研究所理事長などを歴任(経済学博士)

    八木 甫(ヤギ ハジメ)
    1937年、群馬県生まれ。1960年、早稲田大学政治経済学部経済学科卒業、『季刊現代経済』編集室代表、松阪大学教授などを経て、1996年没

熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞社
著者名:チャールズ・P. キンドルバーガー(著)/吉野 俊彦(訳)/八木 甫(訳)
発行年月日:2004/06/10
ISBN-10:4532350980
ISBN-13:9784532350987
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:424ページ
縦:20cm
その他:原書第4版 原書名: MANIAS,PANICS AND CRASHES:A History of Financial Crises,4th ed.〈Kindleberger,Charles P.〉
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 熱狂、恐慌、崩壊―金融恐慌の歴史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!