臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
    • 臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001630648

臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2003/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) の 商品概要

  • 目次

    1.臨床心理学とはなにか 2.臨床心理学の理論的背景(1)心理臨床の基礎となる心理学 3.臨床心理学の理論的背景(2)精神医学 4.臨床心理学の理論的背景(3)精神分析と分析心理学 5.臨床心理アセスメント(1)総論 6.臨床心理アセスメント(2)知能検査と質問紙法、作業検査法 7.臨床心理アセスメント(3)投映法 8.心理療法(1)総論 9.心理療法(2)精神分析的心理療法 10.心理療法(3)ユング派の心理療法 11.心理療法(4)クライエント中心療法 12.心理療法(5)認知療法 13.コミュニティ援助(1)危機介入とコンサルテーション 14.コミュニティ援助(2)心理臨床と子育て支援 15.臨床心理学研究の進め方
  • 内容紹介

    臨床心理学がカバーする広い領域を概観することが本書の第一のねらいである。15章4部構成で、精神疾患の特徴やユング・フロイトの人格理論などをまとめた「臨床心理学の理論的背景」、主な心理テスト・検査、療法を考察した「臨床心理アセスメント」「心理療法」、実践の場としての「コミュニティ援助」の4つのテーマを中心に、基礎的理論、技法、学習の方法について解説している。また他の心理学の研究と比較しつつ、共通点と独自な点についても言及。臨床心理学が実践の学であり、応用心理学の一つであることが理解できよう。

臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:馬場 禮子(著)
発行年月日:2003/04
ISBN-10:4595236212
ISBN-13:9784595236211
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:184ページ
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 臨床心理学概説〔改訂版〕 改訂版 (放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!