日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 [単行本]

販売休止中です

    • 日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001630784

日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2010/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    翻訳文化が日本人を内向きにする。英語を第二の公用語にして日本を世界に発信せよ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 十年勉強しても英語が出来ない
    第2章 和漢折衷・和洋折衷
    第3章 極めてユニークな国・日本
    第4章 グローバリゼーションと日本
    第5章 受容能力と発信能力
    第6章 二一世紀はアジアの世紀
    第7章 第三の開国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 英資(サカキバラ エイスケ)
    早稲田大学教授。1941年生まれ。東京大学経済学部卒業。大蔵省入省後、ミシガン大学で経済学博士号取得。IMFエコノミスト、ハーバード大学客員准教授を経て大蔵省国際金融局長、財務官を歴任。2006年より現職

日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:榊原 英資(著)
発行年月日:2010/03/18
ISBN-10:4492395318
ISBN-13:9784492395318
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:216ページ
縦:20cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 日本人はなぜ国際人になれないのか―翻訳文化大国の蹉跌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!