株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) [単行本]
    • 株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001631030

株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同友館
販売開始日: 2006/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    株式市場があなたの資金を狙っている!守りを固めた上で攻撃する、極めて実践的な資金運用法であり、資金が大きくなるほどに効果を発揮する「資金管理」の実践法を伝授。銘柄選択ノウハウの基礎も併せて解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 資金1,000万円からの株式投資がもっとも危ない
    第1章 株式市場は誰のためのものか
    第2章 騙すか騙されるか、投資家を呑み込む株価戦争
    第3章 全体相場について
    第4章 投資家の生死をわける資金管理
    第5章 儲かる銘柄は確率で探せ
    第6章 売買に関する実践
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三木 彰(ミキ アキラ)
    1945年、東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。1994年、投資技術コンサルタントとしての投資顧問を目指し、ライジングサンアセットマネジメント株式会社を設立。現在、代表取締役。テクニカル分析に基づく相場のトレンドを軸とした株式・オプション買いの売買を提唱

株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同友館
著者名:三木 彰(著)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4496041626
ISBN-13:9784496041624
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の同友館の書籍を探す

    同友館 株の実践「資金1,000万円を超えたら」―資金に合わせた銘柄選択(同友館投資クラブ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!