中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) [単行本]

販売休止中です

    • 中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001631036

中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東方書店
販売開始日: 2010/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) の 商品概要

  • 目次

    《特集 留学という文化》
    「留学という文化」の特集にあたって
    座談 留学という生き方 [徐一平、李賛東、陳建軍、向勇、張季風、益岡隆志、司会:薛鳴]

    論説
    アジアにおける国家・個人の留学戦略と多様化する留学生移動 [杉村美紀]
    国家戦略としての中国の留学政策 [大塚豊]
    中国の留学生教育政策──21世紀における留学生受け入れ大国 [黒田千晴]
    中国人留学生の文化的経験 [奈倉京子]
    在日中国人留学生・研修生の異文化適応 [葛文綺]
    「永続的ソジョナー」としての中国人留学生──1980年代の「留学ブーム」から新世代の出現へ [坪谷美欧子]
    中華人民共和国初期の留学生・華僑帰国促進政策──中国の対日・対米二国間交渉過程分析を通じて [王雪萍]
    中華人民共和国初期の留学政策──留学生の選抜プロセスを中心に [李昱]

    報告
    日本における新華僑華人社会の現在 [段躍中]

    インタビュー
    留学政策のフロンティア [早稲田大学/東京大学/名古屋大学/立命館アジア太平洋大学]
    愛知大学の留学生政策――佐藤元彦愛知大学学長に聞く
     愛知大学からの留学 [山本一巳]
     愛知大学への留学――現代中国学部の留学生 [梅田康子]

    講演会再録
    中国台頭の背後に――いかに「富強」から「文明」へ方向転換するか [許紀霖]

    一般論説
    現代中国の「科班」の特徴と展開─―陝西地方の三つの民営演劇学校の考察 [清水拓野]

    書評
    「両者の間の平衡は強者の意思に代わって維持せられる」──『中国返還後の香港──「小さな冷戦」と一国二制度の展開』を読んで [樋泉克夫]
    L.リチャーズ著『質的データの取り扱い』 [阿古智子]

    書訊
    王国林著/谷川道雄監訳『土地を奪われゆく農民たち─中国農村における官民の戦い』 [高橋五郎]

    天南地北
    留学の東と西 [楊暁捷]
  • 内容紹介

    《特集 留学という文化》
    「留学という文化」の特集にあたって
    座談 留学という生き方 [徐一平、李賛東、陳建軍、向勇、張季風、益岡隆志、司会:薛鳴]

中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:愛知大学現代中国学会(編)
発行年月日:2010/08
ISBN-10:449721012X
ISBN-13:9784497210128
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:288ページ
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 中国21 33-特集:留学という文化(中国21<33>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!