日本語という外国語(講談社現代新書) [新書]
    • 日本語という外国語(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
100000009001631549

日本語という外国語(講談社現代新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今から8時間と29分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2009/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本語という外国語(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    留学生に教えてわかった、意外なおもしろさ・難しさ。日本人のための日本語再入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本語はどんな外国語か?
    第2章 日本語の読み書きは難しい?
    第3章 日本語の音はこう聞こえる
    第4章 外国語として日本語文法を眺めてみると
    第5章 日本語表現のゆたかさを考える
    第6章 日本語教育の世界へ
    日本語学・日本語教育についてもっと知りたい人のためのブックガイド
  • 内容紹介

    日本人が考える「日本語」と外から見た「ニホンゴ」は違います。「どこが難しい?」「意外な魅力とは?」「どう教えるか?」豊富な日本語教育経験から語る、日本人のための日本語再入門。(講談社現代新書)


    日本語教師が語る日本語の意外な個性とは?漢字かな混じりって難しい? 音はどう聞こえる? 文法をどうマスターする? 外国語としてみた日本語について豊富な経験から語る、「あなたの知らない日本語」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒川 洋平(アラカワ ヨウヘイ)
    1961年生まれ。立教大学仏文科卒業。ニューヨーク大学教育学大学院修了。デューク大学助手、国際交流基金日本語国際センター専任講師を経て、東京外国語大学准教授(留学生日本語教育センター)。専門はメタファー研究を中心とした認知言語学

日本語という外国語(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:荒川 洋平(著)
発行年月日:2009/08/20
ISBN-10:406288013X
ISBN-13:9784062880138
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 日本語という外国語(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!