グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) [単行本]
    • グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001631855

グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) [単行本]

私市 正年(共編)寺田 勇文(共編)赤堀 雅幸(共編)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2010/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宗教の「衰退」「再生」「変貌」が同時進行する現代の様相を読み解く。グローバルとローカルの狭間に生きる宗教のこれからを問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 グローバル化とローカル化の狭間に生きる宗教(共有された驚異―セブ市におけるグアダルーペの聖母信仰のグローバルとローカル
    辺境イスラーム社会に生きる人びとの越境経験―フィリピン・マラナオ社会における中東留学をめぐる語りから
    イスラームとグローバル化、イスラームのグローバル化
    海外からの移住者と宗教実践―東京大司教区のフィリピン人共同体を中心として)
    第2部 ボーダレス化/グローバル化により再生産される宗教(宗教施設の商品化とその限界
    モロッコの「イスラーム」の危機とイスラーム主義運動の変質
    ヒンドゥー・ムスリム原理主義とグローバル化―インドを事例として
    グローバル化と日本の宗教―カナダにおける浄土真宗の場合)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    私市 正年(キサイチ マサトシ)
    上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:マグリブ民衆イスラーム史、アルジェリア・イスラーム政治運動

    寺田 勇文(テラダ タケフミ)
    上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:文化人類学、東南アジア研究

    赤堀 雅幸(アカホリ マサユキ)
    上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻教授。専門:人類学、中東研究

グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学出版
著者名:私市 正年(共編)/寺田 勇文(共編)/赤堀 雅幸(共編)
発行年月日:2010/12/01
ISBN-10:4324087067
ISBN-13:9784324087060
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:216ページ
縦:22cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい グローバル化のなかの宗教―衰退・再生・変貌(地域立脚型グローバル・スタディーズ叢書〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!