図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) [新書]

販売休止中です

    • 図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001632748

図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) [新書]

  • 4.67
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一瞬を切り取り、永遠に残す。カメラは、人類の夢を実現し、自動車と共に、人類に大きな影響を与えた、19世紀の素晴らしい大発明だ。ダゲールから始まり、万能カメラ一眼レフの誕生まで、フィルムカメラを中心に、カメラの歴史とその原理を写真と図版で紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カメラの黎明
    第2章 小型カメラの誕生
    第3章 その他のカメラの発展
    第4章 レンジファインダーから一眼レフへ
    第5章 日本製一眼レフが世界を制す
    第6章 コンパクトカメラの系譜
    第7章 オートフォーカスの時代
    第8章 デジタル化の流れ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神立 尚紀(コウダチ ナオキ)
    写真家・ノンフィクション作家。1963年、大阪府生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。1986年より講談社「FRIDAY」専属カメラマンを務め、主に事件・政治・経済・スポーツの取材報道に従事するかたわら、元零戦搭乗員の取材を開始し、それらを著書としてまとめる。東京工芸大学非常勤講師

図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:神立 尚紀(著)
発行年月日:2012/08/20
ISBN-10:406257781X
ISBN-13:9784062577816
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:機械
ページ数:246ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 図解・カメラの歴史―ダゲールからデジカメの登場まで(ブルーバックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!