ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本]
    • ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001632965

ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:第二海援隊
販売開始日: 2003/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在、日本が抱える借金は、税金だけでは永久に返せない。このような状況を国はどうするつもりなのだろうか。その奥の手が「ハイパーインフレ」だ。物価を短期間に一〇倍にすれば、日本の抱える借金の価値は一〇分の一になる。しかしそれは、同時にあなたの預貯金や年金も一〇分の一の価値になることを示している。これが「国家破産、究極の回避策」といわれる「ハイパーインフレ政策」なのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 年金はネズミ講だ(茶髪世代による年金世代への新型攻撃が始まった―パラサイト・シングル一〇〇〇万人時代
    あなたは国から恩恵を受けた「勝ち組」か、ツケを回された「負け組」か―日本人における世代間不幸指数 消費税は九〇%に!? ほか)
    第2章 郵貯・生保の実体(あなたの郵貯は採算のとれない橋桁になっている!?―三億人ユーロにトンネル一本、四〇〇万人四国に三本の本四架橋の愚
    爆発する郵貯・不良債権問題の根はここにある―米国が勧める“ハイパーインフレの毒薬”を本当に日銀は飲むのか!? ほか)
    第3章 大日本不動産国家の終焉(日本の資産が減ることによる弊害とは―GDPの中身がどんどん悪くなっている
    「銀行救済機構」の設立は日本沈没前夜の兆候!?―「産業再生機構」設立で社会主義化する日本経済 ほか)
    第4章 国債が日本を沈没させる(日本国債は核兵器並みの怖ろしさだ―歴史に見る国債の凶暴性
    国債の大量発行が日本に致命傷を与える―「個人向け国債」「無利子国債」「永久国債」「シルバー年金国債」は悪の温床か ほか)
    第5章 ハイパーインフレを逆手にとる(ハイパーインフレを逆手にとって生き残る法―不治の日本病の行き着く先の対処法とは
    ハイパーインフレの盲点を探し出せ―サバイバルは相手を知ることから ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立木 信(タチキ マコト)
    経済ジャーナリスト・エコノミスト。1959年生まれ。内外の経済誌、経済学学術誌、専門紙などで金融・マクロ経済の記事や書評を手がける。最近は、年金制度の破綻の可能性やハイパーインフレを想定した個人資産の防衛策についての執筆もある

ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:第二海援隊
著者名:立木 信(著)/財政問題プロジェクト(著)
発行年月日:2003/04/16
ISBN-10:4925041673
ISBN-13:9784925041676
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の第二海援隊の書籍を探す

    第二海援隊 ハイパーインフレサバイバル読本 警告編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!