青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本]

販売休止中です

    • 青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001633017

青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 2011/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ふるさとの食は季節とともにあるのです。母の手料理は食べた人を元気にしてくれるのです。お母さんがそのお母さんから言葉を教わるように伝えてもらった郷土食たち170品、煮もの、漬け物、おこわ、山菜、行事食、おこびれ…長野県小県郡青木村の食卓から、伝えたい郷土の味レシピ集、できました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1月の行事と料理
    2月の行事と料理
    3月の行事と料理
    4月の行事と料理
    5月の行事と料理
    6月の行事と料理
    7月の行事と料理
    8月の行事と料理
    9月の行事と料理
    10月の行事と料理
    11月の行事と料理
    12月の行事と料理
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    召田 富子(マスダ トミコ)
    昭和10年(1935年)青木村沓掛生まれ。昭和35年(1960年)に結婚、37年に現在の住所、青木村当郷へ。一男二女を育てながら昭和40年ころより、農業のかたわら特技を生かして和裁の仕事を始める。また、その頃から栄養教室に参加し生活改善グループに加入、食に関する地域づくりを始める。当郷味の研究会で、地域活性化のための梅の栽培振興と加工品開発に取り組む。青木村味の会会長、青木村食生活推進協議会会長、農村生活マイスター及び生活改善グループ上小地区会長、「おいしいわ上小」会長、青木村農産物加工施設運営組合組合長

青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:オフィスエム ※出版地:長野
著者名:召田 富子(著)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4904570324
ISBN-13:9784904570326
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:99ページ
縦:26cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 青木村の郷土食―母から私そして孫へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!