シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本]
    • シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001633544

シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風涛社
販売開始日: 2007/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シュタイナーの人間学にもとづく音楽教育の本質と実践。28年間にわたり、シュタイナー学校の音楽教師としてメロディ、ハーモニー、リズムの本質と役割を問い続け、子どもたちに実践した成果がここに結実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1、2年生の心は五度の雰囲気
    各インターヴァルの質の違い
    3年生の心は四度の体験
    9歳を越えると子どもの内面は大きく変化する
    5年生の内面を促す音楽的課題―多声音楽、転調
    音楽と人間の脈、呼吸との関係
    6年生の内面にふさわしい音楽的課題、長調と短調
    器楽演奏と子どもの楽器の選択
    地上的に成熟する14歳頃の子どもとその音楽的課題
    1~8年生の即興練習のポイント
    7、8年生でのリズムの練習
    9~12年生の内的成長の特長と音楽
    9~12年生の即興演奏の練習
    即興練習の最終目標―自由な即興
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴェンシュ,ヴォルフガング(ヴェンシュ,ヴォルフガング/W¨unsch,Wolfgang)
    1926年6月18日、ドイツのザーレ河畔のハレ市生まれ。49年に収容所から復員の後ベルリンにて教会音楽を学ぶ。自然科学の国家試験の後、1963年から92年までドイツ国内のシュタイナー学校で音楽の教師を務める。それと並行してボンのアラヌス芸術大学で教える。93年よりヴィッテン‐アンネンのシュタイナー教育インスティテュートで教官として教える。96年よりハンブルク、ストックホルム、モスクワ、ドニプロペトロフスク(ウクライナ)のシュタイナー教育ゼミナールの賛助教官として教え、また他の国でもコースを持っている

    森 章吾(モリ ショウゴ)
    1953年東京生まれ。78年、東京大学農学部卒業後、78~85年千葉県立高校の生物科教諭。88年スイス・ゲーテアヌム自然科学研究コース修了。89年シュツットガルト・シュタイナー学校教員養成ゼミナール修了(高学年、生物、数学)、89年帰国。93~95年津田塾大学非常勤講師。96年より大阪を拠点に、シュタイナー教育の実践と研究をしている。2005年よりNPO法人京田辺シュタイナー学校高等部の非常勤講師。また、ライアー・アンサンブル「クラング」を結成し、演奏活動を行っている

シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風濤社
著者名:ヴォルフガング ヴェンシュ(著)/森 章吾(訳・解説)
発行年月日:2007/01/30
ISBN-10:4892192848
ISBN-13:9784892192845
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:223ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Menschenbildung durch Musik〈W¨unsch,Wolfgang〉
他の風涛社の書籍を探す

    風涛社 シュタイナー学校の授業 音楽による人間形成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!