血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) [新書]

販売休止中です

    • 血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001633631

血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オーム社
販売開始日: 2007/09/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    30才を過ぎて、ご自分の血圧を測ったことがない人の多くは高血圧症になっているかもしれません。高血圧症では、何年も自覚症状が殆どないのですが、いつかは心臓病や脳卒中のような病気にかかり、大変心配なことが起こり得ます。このように何かが起こってはじめて血圧について注意するようになるのでは遅いのです。この本は血圧のことについて初歩的なことから、高血圧の予防と高血圧になった時の対応の仕方を詳しく説明しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに
    血圧とは
    血圧を測る
    高血圧とは高血圧はなぜ重大な問題になるのか
    高血圧の原因
    高血圧の精密検査
    薬を使わない治療
    薬による治療
    特別なケース
    高血圧研究の進歩
    質問コーナー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ビーヴァーズ,D.G.(ビーヴァーズ,D.G./Beevers,D.G.)
    イギリス・バーミンガム大学医学部教授で市立病院の専門医。英国高血圧学会の元理事長で、『Journal of Human Hypertension』誌の編集責任者を務める。おもな研究分野は、高血圧の臨床および集団全体で危険因子を下げる方法について

    橋本 貴夫(ハシモト タカオ)
    1991年京都大学医学部卒業。京都大学医学部附属病院、財団法人田附興風会北野病院勤務等を経て、1998年医学博士号取得。1999年より米国UCLAジュールス・スタイン眼研究所ポストドクトラル・リサーチ・フェロー、2005年より同研究所スタッフ・リサーチ・アソシエイトを務め、現在に至る

    寺町 朋子(テラマチ トモコ)
    京都大学薬学部卒業。飲料メーカーで医薬品の研究開発に従事し、外資系科学出版社を経て翻訳に従事

血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:一灯舎
著者名:D.G. ビーヴァーズ(著)/橋本 貴夫(監訳)/寺町 朋子(訳)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4903532119
ISBN-13:9784903532110
判型:新書
発売社名:オーム社
対象:一般
発行形態:新書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:184ページ
縦:18cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 血圧―お医者に行く前にまず読む本(わが家のお医者さんシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!