こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001634171

こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:産労総合研究所 出版部経営書院
販売開始日: 2004/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貸借対照表は、その企業の設立の時から現在に至るまでの歴史のすべてが盛り込まれています。企業の「資金余裕の状態」や「健全性の評価」等、重要な情報が満載されています。貸借対照表の基本的なことを知ることは、良い経営を実践するために非常に役立つことです。本書は、会計の基礎知識がない人でも、わかりやすいように配慮してあります。また、貸借対照表の表面的な知識を得るのではなく、経営実践の要点と結びつけてあります。それを『経営会計』と言います。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 入門編(この書について
    財産の確定
    資産の概要
    負債の概要
    資本の概要)
    第2部 基礎編(資産の内容を確認する
    負債の内容を確認する
    資本の内容を確認する)
    第3部 実務編(当座資産を貯める
    その他の流動資産の管理
    有形固定資産の管理 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大平 吉朗(オオダイラ ヨシロウ)
    1940年長野県生まれ。愛知教育大学卒業、愛知大学大学院修士課程経済学専攻科修了。高校教諭、監査法人勤務を経て、1972年大平経営会計事務所を設立。独自に開発した大平式会計管理手法に基づく指導により日本有数の顧問先を獲得。かたわら研修会・講演会の講師としても活躍中で、主に中小同族企業の経営指導に奔走している。公認会計士、税理士、中小企業診断士

こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経営書院
著者名:大平 吉朗(著)
発行年月日:2004/10/16
ISBN-10:4879139025
ISBN-13:9784879139023
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:175ページ
縦:21cm
その他:『財産を貯める会計がわかる本』加筆・改題書
他の産労総合研究所 出版部経営書院の書籍を探す

    産労総合研究所 出版部経営書院 こんなにかんたん財産をためる会計―貸借対照表 新版 (大平式経営会計シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!