グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) [全集叢書]
    • グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001634266

グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) [全集叢書]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2008/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ
    第1部 グローバル・ガバナンスの現状把握(世界標準の形成
    グローバル化のなかの東アジア地域金融協力
    重大犯罪処罰のグローバル化―国際刑事裁判所を軸として
    国境を越える感染症対策
    越境する親密圏?―グローバル・ハウスホールディングの時代)
    第2部 グローバル・ガバナンスの歴史分析(東アジアにおける自由貿易原則の浸透
    銀の世界―貨幣と一六世紀以降のグローバル経済
    国際保健の誕生―一九世紀におけるコレラ・パンデミックと検疫問題
    華僑・華人のネットワーク―中華総商会を中心に
    インド人商人のネットワーク―広域秩序と雑貨・食糧品ビジネス)
    過去と現代のあいだ―グローバル・ヒストリーの視座から
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 乾(エンドウ ケン)
    1966年生まれ、北海道大学大学院教授。専攻:国際政治、EU論

グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:遠藤 乾(編)
発行年月日:2008/03/10
ISBN-10:4887138164
ISBN-13:9784887138162
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:254ページ
縦:19cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 グローバル・ガバナンスの最前線―現在と過去のあいだ(未来を拓く人文・社会科学〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!