談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫]

    • ¥98430 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001634731

談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:静山社
販売開始日: 2011/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シリーズ最終巻は「目黒の秋刀魚」「万金丹」「転失気」「三方一両損」「善達の旅(慶安太平記)」「女給の文」「二階ぞめき」「蔵前駕籠」「大工調べ」「五人廻し」「化け物使い」「シカゴギャング興亡史」の12席を収録。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    目黒の秋刀魚
    万金丹
    転失気
    三方一両損
    善達の旅(慶安太平記)
    女給の文
    二階ぞめき
    蔵前駕籠
    大工調べ
    五人廻し
    化け物使い
    シカゴギャング興亡史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    立川 談志(タテカワ ダンシ)
    1936年、東京都に生まれる。本名、松岡克由。十六歳で柳家小さんに入門、前座名「小よし」。十八歳で二つ目に昇進し、「小ゑん」。二十七歳で真打ちに昇進し、「五代目立川談志」を襲名。1983年、真打ち制度などをめぐって落語協会と対立し、脱会。落語立川流を創設し、家元となる。2011年11月21日逝去

談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:静山社
著者名:立川 談志(著)
発行年月日:2011/12/19
ISBN-10:486389144X
ISBN-13:9784863891449
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:諸芸・娯楽
ページ数:383ページ
縦:15cm
他の静山社の書籍を探す

    静山社 談志の落語〈9〉(静山社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!