Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 [単行本]

販売休止中です

    • Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001634890

Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2003/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開会のあいさつ
    1 Donor Action Programとは
    2 Donor Action Programの実践と病院開発との関係
    Lecture Donor Action Programの解説
    3 静岡県におけるDAPの展開
    4 新潟県におけるDAPの展開
    5 今後の全国展開について
    総合討論
    まとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 公太(タカハシ コウタ)
    1974年新潟大学医学部医学科卒業。1983年東京女子医科大学腎臓病総合医療センター泌尿器科講師。1989年東京女子医科大学腎臓病総合医療センター泌尿器科助教授。1995年新潟大学医学部泌尿器科学講座教授。1998年新潟大学医学部附属病院血液浄化部長。1999年新潟大学医学部附属病院治験センター長。2001年新潟大学大学院医歯学総合研究科・機能再建医学講座・腎泌尿器病態学分野教授。2002年新潟大学医学部附属病院臨床試験部部長およびクリニカルパス委員長、新潟大学医学部附属病院院長補佐および戦略企画部委員長。東京女子医科大学客員教授日本泌尿器科学会理事、広報委員長。日本移植学会理事、臓器提供推進委員長、保険診療委員、会則委員、将来計画委員。日本腎移植臨床学会常任理事、幹事。腎移植連絡協議会委員長。日本透析医学会腎不全総合対策委員会副委員長。日本臓器保存生物医学会理事、編集委員。日本ABO血液型不適合研究会代表幹事。日本再生治療学会治験委員長。雑誌「今日の移植」編集委員。雑誌「腎と透析」編集委員。

Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医学館
著者名:高橋 公太(編)
発行年月日:2003/07/23
ISBN-10:4890445323
ISBN-13:9784890445325
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:81ページ
縦:21cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 Donor Action Program―われわれは今なにをすべきか 腎移植連絡協議会からの提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!