外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る [単行本]

販売休止中です

    • 外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001635824

外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る [単行本]

谷内 正太郎(著)高橋 昌之(聞き書き)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本工業新聞
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    外交に身を投じて
    第1部 日本外交の課題(日中関係
    日韓関係
    対北朝鮮問題 ほか)
    第2部 政治と外交(外交機密費流用事件
    田中真紀子外相時代
    小泉政権 ほか)
    第3部 現在と未来の外交官へ(外交官のあるべき姿
    外交を取り巻く環境)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷内 正太郎(ヤチ ショウタロウ)
    昭和19年、石川県金沢市生まれの富山育ち。37年、富山県立富山中部高校卒業後、東大に入学し、41年、東大法学部卒業。その後、東大大学院法学政治学研究科に進み、44年に修士課程を修了、外務省に入省した。外務省では人事課長、ロサンゼルス総領事、条約局長、総合外交政策局長、内閣官房副長官補を歴任し、平成17年1月に外務事務次官に就任、20年1月に退任した。現在、政府代表、外務省顧問、早稲田大学日米研究機構日米研究所教授、慶応大学大学院SDW研究科特別招聘教授、東京大学大学院総合文化研究科客員教授等

    高橋 昌之(タカハシ マサユキ)
    昭和38年宮城県生まれ。兵庫県立姫路西高校、中央大学法学部政治学科卒業後、63年産経新聞社に入社。千葉支局勤務を経て、平成2年から編集局政治部。首相官邸担当、与党担当、野党担当、防衛庁担当などを経て、12年2月から14年2月まで外務省キャップを務め、谷内氏とも親交を深めた。その後、首相官邸キャップ、与党キャップを務め、現在は遊軍キャップ

外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る の商品スペック

商品仕様
出版社名:産経新聞出版
著者名:谷内 正太郎(著)/高橋 昌之(聞き書き)
発行年月日:2009/04/26
ISBN-10:4819110535
ISBN-13:9784819110532
判型:B6
発売社名:日本工業新聞社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の日本工業新聞の書籍を探す

    日本工業新聞 外交の戦略と志―前外務事務次官 谷内正太郎は語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!