空想法律読本〈2〉 [単行本]

販売休止中です

    • 空想法律読本〈2〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001635854

空想法律読本〈2〉 [単行本]

盛田 栄一(著)森田 貴英(法律監修)片岡 朋行(法律監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メディアファクトリー
販売開始日: 2003/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

空想法律読本〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれは前作『空想法律読本』で、空想科学の世界を法律的視点から眺めてみた。その結果浮かび上がってきたのは、思いもよらぬ運命に翻弄されるヒーローたちの姿と、一見近寄りがたい法律というものの、意外に親しみやすい顔であった。こうして法律の世界の扉を開いたわれわれの脳裏には、新たな疑問が湧いてくることになった。宇宙人を外国人として扱うなら、故郷を失ったウルトラマンレオは難民認定を受けられるのか?ショッカー怪人が人であるなら、彼らの人権はどこまで認められるのか?アナライザーが森雪のスカートをめくるのは、いたずらの度を超してはいないか?―大好評に応えてお届けする第2弾では、再びヒーローたちの物語を手がかりに、法律という名の迷宮をさらに探索していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    仮面ライダークウガ警視庁利益供与問題―一条刑事は、五代雄介に拳銃を与えてもよかったのか?
    ウルトラセブン地球防衛過労死事件―平和を守るために死んだセブン。労災補償までの長い道のり!
    ジャイアン・ファンクラブ事件―ドラえもんとのび太が手を染めた重大犯罪を発見。その理由とは?
    宇宙戦艦ヤマト森雪セクハラ事件―スカートめくりに悩まされる森雪を救う方法はあるか?
    ウルトラマンレオ亡命事件―故郷を失った宇宙人は、地球での生活を保障されない!
    ウルトラマン怪獣死体遺棄事件―怪獣を倒して去っていくウルトラマン。死体の処理は誰がする?
    ショッカー怪人再入国問題―改造人間の人権を認めると、ショッカー怪人は旅行できない!
    仮面ライダーV3無免許手術事件―Wライダーは、風見志郎を勝手に改造してもよかったのか?
    光明寺ミツ子犯人蔵匿疑惑―キカイダーが全国指名手配!かくまったミツ子は許されるのか?
    ナチスの財宝発掘事件―隠し財宝、怪獣カプセル。掘り出した埋蔵物は誰のものか?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    盛田 栄一(モリタ エイイチ)
    1960年東京都生まれ。千葉大学人文学部卒業後、編集プロダクション勤務を経て独立。以降、『フロム・エー』誌などで活躍し、鋭い言語感覚を活かした記事作りで定評を得る。前作『空想法律読本』では、難解な条文を噛みくだきながら、時にユーモアを織りまぜる絶妙の筆致で、自らの新境地を開いた

    森田 貴英(モリタ タカヒデ)
    1970年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部法律学科卒業後、平成8年弁護士登録。BDJ法律会計事務所にて、企業法務を中心に活動する新進気鋭の弁護士。最近は、ハリウッドにも活動範囲を伸ばし活躍中

    片岡 朋行(カタオカ トモユキ)
    1970年静岡県生まれ。名古屋大学卒業後、平成10年弁護士登録。BDJ法律会計事務所にて、訴訟、企業法務、欧米やアジア案件などを担当。韓国の法律事務所での1年半の勤務経験あり(日本人で初)。今後はよりいっそう海外案件に力を入れ、日本のアニメなどの海外展開の一助をなすべく邁進予定

空想法律読本〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディアファクトリー
著者名:盛田 栄一(著)/森田 貴英(法律監修)/片岡 朋行(法律監修)
発行年月日:2003/07/23
ISBN-10:4840108315
ISBN-13:9784840108317
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:287ページ
縦:19cm
他のメディアファクトリーの書籍を探す

    メディアファクトリー 空想法律読本〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!