今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 [単行本]

販売休止中です

    • 今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001636631

今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ビジネス社
販売開始日: 2002/09/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カネは経済の血液、日銀は日本の良心。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 カネは経済の血液 日銀は日本の良心(金融最前線から見上げた、日本の姿
    日銀は万年心配性)
    第2章 知って下さい、日銀マンの実務(日銀マンへの道
    地方修業で丸六年
    日銀営業局、金融政策実行の現場へ
    お礼の元締め、日銀発券局)
    第3章 考査の現場から見た不良債権問題(日銀考査の現場
    不良債権問題私論
    経営破綻した兵庫銀行から学べ)
    第4章 地域経済と日銀の役割(地域経済と共に歩んだ一五年
    地域のオピニオンリーダーとして)
    第5章 経済の現場で考えた日本再生への提言(構造改革私論と二つのキイワード
    金融改革への道
    産業再生の芽
    農業を忘れるな)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 勝裕(エンドウ カツヒロ)
    日本証券代行株式会社取締役社長。1945年疎開先の山形県米沢市に生まれる。小、中、高、大学と東京で過ごし、1968年早稲田大学政経学部卒業後日本銀行へ。以来、東京を中心に北九州、名古屋、神戸、札幌、青森と北から南まで日本各地で日銀マンとして活動。1990年青森支店長、1992年考査役、1994年神戸支店長、1995年1月17日灘区の社宅で震災に遭遇。1996年電算情報局長、1998年日本銀行退職。同年日本証券代行入社、現在に至る

今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス社
著者名:遠藤 勝裕(著)
発行年月日:2002/09/01
ISBN-10:4828410007
ISBN-13:9784828410005
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:20cm
他のビジネス社の書籍を探す

    ビジネス社 今だからこそ日銀の真実を語る―元日銀マン現場からの提言 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!