工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本]

販売休止中です

    • 工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001638028

工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本]

価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2003/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 伝統=死せるものの生命(「伝統」の二つの面―座標軸と保存庫
    図案の時代―美術振興の重心が工芸から絵画へと移行する過程 ほか)
    2 機能=工芸自立の根拠(工芸の自立―西洋をモデルとして
    江戸情緒と都会生活―高村豊周の工芸革新 ほか)
    3 素材=馴致できない力(理念から素材へ―一九七五~九五年の工芸
    木を愛する心―一九八〇年代の西洋デザイン ほか)
    4 匿名性=集合的な無意識(伝統工芸って何時代に作られたのですか?
    器物の構造―器の形を指向する美術作品 ほか)
    5 技芸本位(井高家の陶芸遍歴
    須賀家の蝋型フォルム造形術)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    樋田 豊次郎(ヒダ トヨジロウ)
    昭和25年東京幡ケ谷に生まれる。昭和51年東京芸術大学美術学部芸術学科大学院を修了後、昭和54年から平成14年まで東京国立近代美術館工芸館に勤務。現在、京都工芸繊維大学助教授。平成6年、企画担当した「素材の領分」展で「倫雅美術奨励賞」を受賞

工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:樋田 豊次郎(著)
発行年月日:2003/10/31
ISBN-10:4805504684
ISBN-13:9784805504680
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:399ページ
縦:22cm
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 工芸の領分―工芸には生活感情が封印されている [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!