古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • 古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001638365

古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2009/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界に誇るべき文化財としての『万葉集』『源氏物語』『平家物語』「歌舞伎」「能・狂言」のエッセンス、歴史や魅力をそれぞれの碩学がおしみなく丁寧に語り尽くし、古典への道しるべとする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 万葉集―文化としての旅の歌(旅の歌とその史的背景
    旅の歌の表現―共同化・類同化していく旅情の形成)
    第2章 源氏物語―究極の恋の姿(『源氏物語』の概要
    『源氏物語』にみる究極の恋―光源氏と六条御息所
    『源氏物語』にみる『源氏物語』
    『源氏物語』のあらすじ)
    第3章 平家物語における「運命」―「副将被斬」を読む(「副将被斬」を読む
    『平家』の「運命」について)
    第4章 能と狂言の表現手法と価値(能の表現手法
    能の価値
    狂言の表現手法)
    第5章 歌舞伎の歴史―興行を主として(「いつ」
    「何を」
    「どこで」)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 和利(ハヤシ カズトシ)
    名古屋女子大学教授(大学院・文学部)・文学博士

古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:林 和利(編)
発行年月日:2009/09/30
ISBN-10:4790714365
ISBN-13:9784790714361
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本文学総記
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 古典の精髄(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!