無法松の影 [単行本]

販売休止中です

    • 無法松の影 [単行本]

    • ¥2,34971 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001638954

無法松の影 [単行本]

価格:¥2,349(税込)
ゴールドポイント:71 ゴールドポイント(3%還元)(¥71相当)
日本全国配達料金無料
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 1995/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

無法松の影 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それは、疾風怒濤の1930年代、鉄錆色した北九州・小倉に舞い降りた。小説「富島松五郎伝」。俗に「無法松の一生」として知られる物語。その後、映画に、舞台に、歌に、劇画に、さまざまな表現に活け直され、日本人の心深く生き続けた、とされるあの“無法松”は、しかし、「自由」と「民主主義」の視線に、身ひとつで街の底を生きる誇り高き男から誰もが大好きな“みんなの松さん”へとその姿を変えてゆく―この国の“男らしさ”をめぐる末だ語られぬ領域に果敢に挑み、「リアル」な歴史の再生に腕まくりした、気鋭の民俗学者の書き下ろし長篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    道よぎる雲の影のように―“松のおいちゃん”の方へ
    無法松、1930年代の岩下俊作に舞い降りること
    岩下俊作、無法松捜しの世間に辟易すること
    岩下俊作、細部に至る確かさを重ねること
    岩下俊作、「力」を宿す風景に瞠目すること
    無法松、異なる近代をとっととっとっ、と駈けること
    無法松、民俗調査されて自己疎外の祇園太鼓を打つこと
    無法松、異国人の視線を有する森鴎外に説教すること
    無法松、さらに桃中軒雲右衛門を乗せて走ること
    無法松、さまざまに複製され読み直されてゆくこと
    吉岡良子、戦後民主主義にかりそめの自由を獲得したりすること
    ハナ肇、無法松と化し戦後民主主義を戦車で通り過ぎること―無法松の戦後的変貌

無法松の影 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:大月 隆寛(著)
発行年月日:1995/11/10
ISBN-10:4620310808
ISBN-13:9784620310800
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学総記
ページ数:303ページ
縦:20cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 無法松の影 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!