アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) [全集叢書]
    • アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001639410

アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2005/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 歴史上のおもな出来事(ルーツと先住民―スペインからの独立まで
    独立戦争―泥沼化する戦局 ほか)
    2 社会と文化(「ビベサ」―民族的ずる賢さというアルゼンチン気質
    「ルンファルド」―アルゼンチン特有の用語 ほか)
    3 政治と経済(議会と議員―中南米で第2位「政党汚職率」
    大統領という「天下人」―いまだ不安定な政治システム ほか)
    4 アルゼンチンと日本(移民社会のなかの日本人移民―勤勉さと正直さ、誠実な対応で好評
    戦後の日系人社会―制度化された入植事業 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本,アルベルト(マツモト,アルベルト/Matsumoto,Juan Alberto)
    1962年アルゼンチン生まれ。日系二世。1988年ブエノスアイレスのサルバドル大学国際関係学部を卒業。マルビーナス(フォークランド諸島)戦争に従軍する。90年には日本の文部省の奨学生として来日。97年、横浜国立大学大学院国際経済法学研究科経済関係法コース「労働法」を専攻、修士号取得。92年から労働省の「日系人雇用サービスセンター」の通訳・相談員を務める。スペイン語の商業・渉外法務翻訳を専門とする会社を経営。2001年から、在日日系人就労者向けのスペイン語情報誌『MUSASHI』を発行。2004年、産経新聞オピニオンプラザ「私の正論」第360回「外国人労働の受入をどう考えるか」で入選。「ISS通訳研修センター」と「日西翻訳研究塾」ではスペイン語通訳育成の訓練講師を務める一方、海外日系人協会では、中南米日系人研修の講師として「日本人移民史」「日本の教育」「日本の歴史」の講座を持っている。「外国籍県民かながわ会議」元委員。神奈川県「住宅政策懇談会」元委員。「かながわ外国人すまいサポートセンター」元理事。日本アルゼンチン協会元理事。横浜市「国際性豊かなまちづくり委員会」委員

アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:アルベルト 松本(著)
発行年月日:2005/09/25
ISBN-10:4750321850
ISBN-13:9784750321851
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:388ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 アルゼンチンを知るための54章(エリア・スタディーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!