童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 [単行本]

販売休止中です

    • 童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001639428

童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:和泉書院
販売開始日: 2011/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、学校や家庭で親しく歌い継がれてきた日本の童謡・唱歌の源をたずね、私たちの知恵と努力によって育まれ、日本文化の大切な一翼をになうまでに至る童謡・唱歌の姿を紹介します。童謡・唱歌にふれるとき、それらの知識の深まりに繋がれば、より一層の感動を伴うものと思います。巻末には、便利な曲名索引をつけました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    洋楽の日本への伝播
    「学制」の発布と音楽(唱歌)の扱い
    音楽取調掛と特筆すべき人物
    最初の教科書『小学唱歌集』の出版
    『幼稚唱歌集』全
    『普通唱歌集』全
    音楽用語(明治初期~中期)
    祝日大祭日儀式唱歌の制定
    教科書検定制度そして国定の唱歌教科書
    “唱歌科”が義務教育の必修科目へ一歩前進
    「国民学校令」と音楽教科書
    中学校の変遷と音楽教科書
    高等女学校の変遷と音楽教科書
    〔国民歌謡〕日本放送協会
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松村 直行(マツムラ ナオユキ)
    昭和8年3月7日京都市生まれ。京都学芸大学(現京都教育大学)教育学科(教育学専攻)卒、大阪学芸大学(現大阪教育大学)特別教科(音楽)課程声楽専攻卒、同専攻科(音楽)修了。大阪府立島上高等学校講師。大阪教育大学附属池田中学校・附属高等学校池田校舎教諭。浪速短期大学講師。大阪教育大学教授(声楽・合唱・教材研究・教科教育法、大学院では日本音楽教育史、声楽教育研究を担当)。神戸大学教育学部併任。大阪教育大学附属池田中学校校長・附属高校池田校舎主任兼務

童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:松村 直行(著)
発行年月日:2011/11/20
ISBN-10:4757606044
ISBN-13:9784757606043
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:384ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 童謡・唱歌でたどる音楽教科書のあゆみ―明治・大正・昭和初中期 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!