典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 [単行本]
    • 典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001641409

典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月31日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2002/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    兵士を戦争へ死へと駆りたてた軍隊の教科書=典範令の戦慄すべき内容。自由・自主の精神と反戦・反権力の志を胸にひめ、九十余年におよぶ生涯を、日本軍の戦場となり戦後は独立・復興に燃え、アジアへの取材に奔走した新聞人が、執念で書き下ろす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(「戦争法案」とのたたかい
    戦争の「大義」)
    第1章 典範令とは(軍隊の教科書
    両刃の剣 ほか)
    第2章 制服を着たフィロソフィー(「義ハ山岳ヨリモ重ク死ハ鴻毛ヨリモ軽シ」―勅諭
    「兵馬ノ大権ハ朕カ統フル」―勅諭 ほか)
    第3章 ジャーナリズム精神とはなにか(「戦争」を見る
    アジア新生 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 静雄(マルヤマ シズオ)
    1909年神奈川県に生まれる。1936年東京外国語大学卒業。1936年~74年朝日新聞記者(アジア各国特派員・論説委員)。1978年~86年東京国際大学教授。全国革新懇(平和・民主・革新の日本をめざす全国の会)世話人

典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:丸山 静雄(著)
発行年月日:2002/09/15
ISBN-10:4406029427
ISBN-13:9784406029421
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:349ページ ※336,13P
縦:20cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 典範令と日本の戦争―一新聞人のジャーナリズム精神 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!