造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環

販売休止中です

    • 造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001641463

造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:弘文堂
販売開始日: 1987/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    木や花、石や土など生きた素材を愛で、ふれ、つくること―この行為に潜み、込められた意識のたかまりこそ、つくる者のみが獲得できる認識でありことばである。そこから「見る」ことも「使う」こともはじまる。現代の行き過ぎた合理主義に反省を迫り、日本人が練りあげてきた生活の型と形、感覚、美の感性を生き生きと蘇らせる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 「自分」を生きる
    1 造ること・使うこと
    2 型と形
    3 木とくらす
    4 日本のかたち
    5 生のかたち
    結 「自分」に求める

造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環 の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:杉山 明博(著)
発行年月日:1987/03/10
ISBN-10:4335550278
ISBN-13:9784335550270
判型:B6
ページ数:200ページ
縦:20cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 造る文化・使う文化―形と言葉のスパイラル循環 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!