不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書]

販売休止中です

    • 不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001641565

不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書]

野崎 晃(編著)古山 隆(編著)木村 英明(著)西畠 義昭(著)平山 隆幸(著)松居 英二(著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学陽書房
販売開始日: 2004/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新不動産登記法を織り込んだ最新版!不動産登記手続と訴訟を中心に取り上げ、登記の諸問題や供託等について分かりやすく解説。インターネットによるオンライン申請など、新制度の骨組みがわかる。登記・仮登記をめぐる法的問題、訴訟のポイントを解説。供託の解説と書式も充実。弁護士・司法書士など、実務家必携の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 不動産登記手続(不動産登記と登記手続
    不動産登記簿の見方・調べ方 ほか)
    2 登記をめぐる諸問題(登記の意味
    二重登記 ほか)
    3 仮登記(仮登記の意義
    仮登記の効力 ほか)
    4 不動産登記訴訟(登記請求権の発生原因および法的性質
    売買契約に基づく所有権移転登記手続請求訴訟 ほか)
    5 供託(供託の意義
    供託の種類・供託所 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 晃(ノザキ アキラ)
    弁護士(第一東京弁護士会)。1957年東京都千代田区に生まれる。慶応義塾大学法学部法律学科卒業。主な取扱案件は会社法務、金融法務、不動産関係等

    古山 隆(フルヤマ タカシ)
    司法書士(東京司法書士会)。1945年東京に生まれる。1969年上智大学法学部卒業。1988年司法書士事務所を開業。現在、司法書士

    木村 英明(キムラ ヒデアキ)
    弁護士(東京弁護士会)。1962年東京に生まれる。中央大学法学部卒業。1994年弁護士登録。主な取扱案件は財産管理、金融法務、破産・民事再生、損害賠償

    西畠 義昭(ニシハタ ヨシアキ)
    弁護士(第二東京弁護士会)。早稲田大学法学部卒業。1997年弁護士登録。主な取扱案件は金融法務、倒産法、会社法、不動産取引関係

    平山 隆幸(ヒラヤマ タカユキ)
    弁護士(第一東京弁護士会)。1962年神奈川県川崎市に生まれる。中央大学法学部卒業。主な取扱案件は不動産、倒産、交通事故、知的財産等

    松居 英二(マツイ エイジ)
    弁護士(東京弁護士会)。1967年東京都渋谷区に生まれる。慶応義塾大学法学部法律学科卒業。主な取扱案件は不動産、損害賠償(交通事故、その他)、借地借家、相続・遺言、金融法務等

不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学陽書房
著者名:野崎 晃(編著)/古山 隆(編著)/木村 英明(著)/西畠 義昭(著)/平山 隆幸(著)/松居 英二(著)
発行年月日:2004/10/10
ISBN-10:4313511237
ISBN-13:9784313511231
判型:A5
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:287ページ
縦:21cm
他の学陽書房の書籍を探す

    学陽書房 不動産登記・供託の法律相談 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!