日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 [単行本]

販売休止中です

    • 日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001641605

日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:税務経理協会
販売開始日: 1997/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    和紙の発達と帳合(江戸帳合期)
    学制導入期の家計簿教育(学制導入期)
    家事教科書時代(家事教科書期)
    大正期深川高木家の家計簿
    戦中・戦後初期の家計簿(物資不足期)
    家政学教科書時代(家政学教科書期)
    家計簿普及運動
    戦後の家計簿事例
    最近の動向(キャッシュレス・ワープロ期)
    ストック計算と家計簿記試案
    要約と結論

日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務経理協会
著者名:三代川 正秀(著)
発行年月日:1997/03/15
ISBN-10:4419026707
ISBN-13:9784419026707
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:283ページ
縦:22cm
他の税務経理協会の書籍を探す

    税務経理協会 日本家計簿記史―アナール学派を踏まえた会計史論考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!