大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… [単行本]

販売休止中です

    • 大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… [単行本]

    • ¥2,93388 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001642466

大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… [単行本]

価格:¥2,933(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(3%還元)(¥88相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2008/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画作家もまた映画ファンである!「ジョン・ウェインの映画を撮る」と8mmキャメラを片手に世界に躍り出た大林宣彦監督が辿り着いたのは、ウェイン生誕100年、監督70才、『転校生』25周年のきょう。さあ開かれる伝説の映画の缶詰、夢と痛みのものくるほしき饗宴が始まる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イントロダクション 未来へ、もっともっと未来へ
    ドキュメント『転校生』はいかにして生まれたか 尾道・山陽日日新聞・特集より
    僕の尾道「転校生」…
    バカを二度もやる大林宣彦監督
    ドキュメント「映画の魅力後輩に伝える」・大林宣彦監督新作2本・讀賣新聞夕刊
    「想像力の勝利」
    卒業生便り
    二十五年前の自分
    宝物
    『転校生』の面白さ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大林 宣彦(オオバヤシ ノブヒコ)
    映画作家。1938年1月、広島県尾道市の代々続く医家の長男として生まれる。「ジョン・ウェインの映画を作るのだ」と『草の花』の里へ18歳で上京、画廊に置いた白いキャンパスに上映した8ミリ映画が評価され、「映画作家」を名乗り、妻恭子との映画作りを始める。1960年代初頭より草創期のテレヴィCMに携り、およそ2000本を超える作品を生み出す。20~40代は、個人映画とCM撮影で世界を駆け廻る。1977年、東宝映画から乞われ《HOUSE/ハウス》を製作。劇場用商業映画の世界に進出。映画界外部の人間が初めて撮影所の内部で商業映画を撮ったケースとなる。1982年「転校生」よりインディーズの映画作家として、個人映画と商業映画の間を往き来しつつ映画を量産し現在に至る。自身の古里・尾道で製作した“尾道三部作”を始め、古里守りを標榜する映画製作を全国的に展開。と同時に各地での講演活動を始め、テレヴィ・ラジオなど種々メディアで発言を続ける。第21回日本文芸大賞・特別賞を受賞した『日日世は好日』など、著書も多数。他に作詞・作曲など、自作の映画に音楽を付けミュージカルの舞台、各種イベントの演出も行う。2004年からは大学院一校、大学二校の教授を務め、若い人との対話や映像作品作りを行う。各種映像フェスティバルの審査員も平行して務める。国内外での受賞も多く、2004年春の紫綬褒章受章

大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:大林 宣彦(著)
発行年月日:2008/04/25
ISBN-10:4046211695
ISBN-13:9784046211699
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
ページ数:798ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 大林宣彦の映画談議大全『転校生』読本―ジョン・ウェインも、阪東妻三郎も、… [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!