ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) [文庫]

    • ¥79624 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001642780

ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) [文庫]

価格:¥796(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ヒカルランド
販売開始日: 2011/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アインシュタインの光速度不変の原理は、人類の理性の上に置かれたまさに“アイン・シュタイン”(一つの巨大な重石)だった。その束縛から解放し続けてくれたのが、コンノケンイチ氏の一連の著書による明快な主張である。時間の遅れを証明したとされる原子時計の実験も、データ捏造だったことが発覚した。これもコンノ氏の主張どおりの結果となった。科学の巨塔は、とっくに崩壊の過程にあったのだ。本書は科学というマインドコントロールを維持しようとする者と、それを突破しようとする者が織りなすビビッドな現場の息吹を余すことなく伝える本である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 ビッグバン、わが神よ永遠に
    第1章 疑似科学的創造神話のはじまり
    第2章 ダークマターはエーテルなのか!?
    第3章 ビッグバンのどこが虚構なのか
    第4章 空間は万物を産み出す母体物質だった
    第5章 無限の空間を具体的に語る
    第6章 アインシュタイン・ミステリー
    第7章 アインシュタインは神の座を望んだか!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コンノ ケンイチ
    異端のサイエンスライター。1980年に『現代物理の死角』出版以来、独自の「空間物理」理論をとなえて、アインシュタインの相対性理論とビッグバン宇宙論を否定するとともに、エーテル概念の復活を説く。1936年東京生まれ

ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヒカルランド
著者名:コンノ ケンイチ(著)
発行年月日:2011/11/30
ISBN-10:4905027756
ISBN-13:9784905027751
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:天文・地学
ページ数:349ページ
縦:15cm
その他:『ビッグバン理論は間違っていた―よくわかる宇宙論の迷走と過ち』改題書
他のヒカルランドの書籍を探す

    ヒカルランド ビッグバン宇宙論は根幹が間違っていた―祝 相対性理論崩壊(超☆ぴかぴか文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!