デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション [単行本]
    • デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001642913

デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2012/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル・ネイティブが創造する新たなソーシャル・キャピタルとは?Facebook、Twitter、LinkedIn、ソーシャルゲーム…×スマホ、ソー活、コミュ力、社会参加…「つながり」を求める若者=デジタル・ネイティブの姿を通して、ソーシャルメディアによって変革するコミュニケーション、政治、そして社会を読み解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デジタル・ネイティブが来た!(デジタル・ネイティブの登場
    デジタル・ネイティブとテレビ
    コミュニケーションの変容
    「リアルな動き」につながるコミュニケーション)
    第2章 「つながり」よければすべてよし?(ソーシャル・キャピタルとは何か?
    ネットワークの不思議
    「つながり」とコミュニケーションがどのように連動するか?)
    第3章 コミュニケーション全盛の時代(「就活」と「コミュ力」
    背景としての就活の情報化
    就活における「つながり」
    シーシャルがコミュニケーションの全てを飲み込む時代)
    第4章 モバイル×ソーシャルが変える社会(モバイル再考
    ランチというソーシャルな行為
    「モバイル×ソーシャル」で組み替えられるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 慶太(マツシタ ケイタ)
    1977年、兵庫県生まれ。京都大学文学研究科博士課程修了、博士(文学)。フィンランド・タンペレ大学ハイパーメディアラボラトリー研究員、目白大学専任講師を経て、実践女子大学准教授。専門はメディア論、学習論

デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育評論社
著者名:松下 慶太(著)
発行年月日:2012/08/17
ISBN-10:490570670X
ISBN-13:9784905706700
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 デジタル・ネイティブとソーシャルメディア―若者が生み出す新たなコミュニケーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!