ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) [新書]

販売休止中です

    • ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001643765

ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2004/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    のどかな地方は幻想でしかない!地方はいまや固有の地域性が消滅し、大型ショッピングセンター、コンビニ、ファミレス、カラオケボックス、パチンコ店などが建ち並ぶ、全国一律の「ファスト風土」的大衆消費社会となった。このファスト風土化が、昔からのコミュニティや街並みを崩壊させ、人々の生活、家族のあり方、人間関係のあり方もことごとく変質させ、ひいては人々の心をも変容させたのではないか。昨今、地方で頻発する不可解な犯罪の現場をフィールドワークしつつ、情報社会化・階級社会化の波にさらされる地方の実情を社会調査をもとに探り、ファスト風土化がもたらす現代日本の病理を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 のどかな地方は幻想である
    第2章 道路整備が犯罪を助長する
    第3章 ジャスコ文明と流動化する地域社会
    第4章 国を挙げてつくったエセ田園都市
    第5章 消費天国になった地方
    第6章 階層化の波と地方の衰退
    第7章 社会をデザインする地域
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 展(ミウラ アツシ)
    1958年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。パルコの情報誌『アクロス』編集長、三菱総合研究所主任研究員を経て、消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」を設立。消費社会研究家、マーケティング・プランナーとして活躍。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科非常勤講師(コミュニティマーケティング論)

ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:三浦 展(著)
発行年月日:2004/09/20
ISBN-10:4896918479
ISBN-13:9784896918472
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:221ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 ファスト風土化する日本―郊外化とその病理(新書y) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!