転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 [単行本]

販売休止中です

    • 転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001643889

転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
日本全国配達料金無料
出版社:地方・小出版流通センター
販売開始日: 1995/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 図書館の現代的課題(県立図書館序論
    公共図書館の管理運営を考える
    原則(思想)を現場で確かめる ほか)
    第2部 図書館の歴史的展開(明治大正期の国立図書館における入館料に関する諸見解をめぐって
    上野図書館における洋書の形成について
    1890―90年代農事諸会の萠芽としての図書館について ほか)

転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑蔭書房
著者名:石井敦先生古稀記念論集刊行会(編)
発行年月日:1995/09/20
ISBN-10:4897742242
ISBN-13:9784897742243
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:359ページ
縦:22cm
他の地方・小出版流通センターの書籍を探す

    地方・小出版流通センター 転換期における図書館の課題と歴史―石井敦先生古稀記念論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!