松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本]
    • 松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001644413

松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同時代社
販売開始日: 2003/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    作家・広津和郎は、なぜ、松川裁判の批判に、その晩年十年余をささげたのか。本書は二十年以上にわたって書き続けられた著者の遺稿である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    松川運動における民主主義の問題
    裁判批判の論理と思想―広津和郎文学の検討(裁判批判の動機と論理
    大正期の文芸批評
    昭和前期の文芸批評 ほか)
    松川事件と思想の問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 英夫(キノシタ ヒデオ)
    1942年5月10日東京で生まれる。1949年4月大田区立池上第二小学校に入学。1955年4月大田区立大森第四中学校に入学。1958年4月都立小山台高校に入学。1963年4月東京大学教養部文科3類に入学(文学部倫理学専攻)。1967年4月東京大学大学院文学研究科修士課程(倫理学専攻)入学。1970年4月名古屋大学大学院文学研究科博士課程(哲学専攻)入学。1973年3月同上中退(単位取得)。独協大学、専修大学、早稲田大学、都留文科大学で非常勤講師。1978年4月横浜国立大学講師(教育学部)。以後、横浜国大で助教授、教授として研究・教育を続ける。2002年12月1日病(胆管癌)のため死去

松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:同時代社
著者名:木下 英夫(著)
発行年月日:2003/12/01
ISBN-10:4886835120
ISBN-13:9784886835123
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:278ページ
縦:22cm
他の同時代社の書籍を探す

    同時代社 松川事件と広津和郎―裁判批判の論理と思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!