これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは [全集叢書]
    • これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001645987

これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2002/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新指導要領通りの指導では、子どもたちの学力が低下することは目に見えています。文部科学省もその危険を感じているのでしょう。指導要領を越えた内容を指導してよいとのことですから、過去の研究と実績をもとにさらにこれらに磨きをかけ素晴らしい教育実践をしたいものです。本書は、そのための1つの研究資料として、著者のプランをしたためたものです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    算数教育の目的
    新指導要領はどう変わったのかおよび教育課程試案
    重要教育内容の指導をどうするか(1年生(数概念
    1位数のたし算・ひき算 ほか)
    2年生(3位数・4位数の数概念
    3位数-3位数 ほか)
    3年生(2・3位数×1位数
    2・3位数×2位数 ほか)
    4年生(大きな数(億・兆までの数)
    2・3・4位数÷2位数 ほか)
    5年生(小数のわり算
    分数 ほか)
    6年生(単位あたり量(物質密度・濃度)
    割合・倍 ほか))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 常雄(ワダ ツネオ)
    1929年東京生まれ。現在、元大東文化大学非常勤講師、数学教育協議会常任委員

これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:和田 常雄(編著)
発行年月日:2002/03/12
ISBN-10:487051110X
ISBN-13:9784870511101
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:126ページ
縦:22cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 これだけは教えたい算数―新学習指導要領で削除された「教科書にない」重要内容とは [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!