近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本]

販売休止中です

    • 近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001646444

近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2000/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    雲上人として特殊な文化を育んできた貴族階級=華族の実態はどのようなものであったのか。現在の目でその姿を再構成し、身分文化の意味と中流・庶民階級への影響を探る。アメリカ大学出版協会有沢広巳記念賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 華族の研究―なぜ、何を、どういう手法で?
    第2章 華族の誕生(抄訳)
    第3章 世襲カリスマの構築(抄訳)
    第4章 跡目相続(抄訳)
    第5章 生活様式―身分とヒエラルキーを示すもの
    第6章 婚姻―男女の再編成
    第7章 社会化―身分文化の習得と伝達
    第8章 身分と職業(抄訳)
    第9章 結論
    エピローグ―昭和の終焉
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 義和(イノウエ ヨシカズ)
    1973年長野県に生まれる。2000年京都大学大学院教育学研究科博士後期課程中退。現在、京都大学大学院教育学研究科助手(教育社会学)

    海部 優子(カイフ ユウコ)
    1960年兵庫県に生まれる。1982年奈良女子大学文学部社会学科卒業。1985年クイーンズ大学(カナダ)社会学修士。現在、外務省文化交流部文化第一課長補佐。主要訳書は『パブリック・スクールの社会学』(竹内洋と共訳、世界思想社)など

近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:タキエ スギヤマ・リブラ(著)/竹内 洋(訳)/海部 優子(訳)/井上 義和(訳)
発行年月日:2000/08/10
ISBN-10:4790708225
ISBN-13:9784790708223
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:332ページ
縦:22cm
その他: 原書名: ABOVE THE CLOUDS:Status Culture of the Modern Japanese Nobility〈Sugiyama Lebra,Takie〉
他の教学社の書籍を探す

    教学社 近代日本の上流階級―華族のエスノグラフィー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!