大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本]

販売休止中です

    • 大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001646524

大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2003/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    彫刻家・大塚亮治の面の世界に傾ける情熱と、伝統を学び未来に活かそうとする精進の技が、人をはじめ、けもの、鳥、虫、魚、架空の生き物(龍、鬼、河童等)から植物にいたるまで、その生命の表現を広げているのを見る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 伎楽面
    2 創作面
    3 木彫作品
    4 伝来の能狂言面
    5 制作工程
    6 創作面への道のり
    7 面を創作する技法と心
    8 貴重な出会い
    9 「教える」ということ
    10 年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大塚 亮治(オオツカ リョウジ)
    彫刻家・面打師。1945年、静岡県島田市に生まれる。1967年、多摩美術大学彫刻科を卒業、現代彫刻家として活動を始める。能狂言面に魅せられ、創成期の鎌倉・室町期を中心に能狂言面の研究を重ね、独学で面打ちの技術を修得。写しの世界である面打ちの世界から、創作面という新しい道を切り拓いた。東京、京都、静岡で定期的に個展を開き、作品を発表し続けるとともに、これら三都市で面打教室を主宰、面打ちの技術を広めている

大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:大塚 亮治(著)
発行年月日:2003/01/15
ISBN-10:4835543602
ISBN-13:9784835543604
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:98ページ
縦:31cm
その他:本文:日英両文
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 大塚亮治 面の世界―伎楽面から創作面まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!