何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング [単行本]

販売休止中です

    • 何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001646633

何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日新報道
販売開始日: 2002/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゼロからスタートした名古屋のアドマン。21世紀には1,000億円企業を目指す知恵と度胸のチャレンジャー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「谷」の源―誕生から、アドマン修行時代まで(大阪の地が育んだエンターテイメント
    スポーツすれば飯がうまい ほか)
    第2章 広告の海原へ―アドマン谷の三〇年(経営者でもあるプロのアドマン、それが誇りだ
    アイデアが社会現象となり、歴史の一ページとなる)
    第3章 会社のこと、あれこれ―新東通信の三〇年(「専門店化」で柱づくり
    社員教育、いかにしてアドマンとなるか ほか)
    第4章 ネクタイを外して―プライベートルームの三〇年(同志の思い出、趣味のことなど
    インタビュー・「谷」のキャッチフレーズに一問一答)
    第5章 未来に何を残すか―遠くの視点、近くの視点(会社の将来、そしてアドマンたちへ
    「見果てぬ夢」1000億も可能)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷 喜久郎(タニ キクロウ)
    昭和16年兵庫県川西市生まれ。昭和37年ウェイトリフティング西日本学生選手権第2位。昭和38・39年東海ウェイトリフティング選手権各優勝。昭和37~40年秋季国体にウェイトリフティング愛知県代表として出場、上位入賞。昭和38年3月名城大学法学部卒業。昭和38年4月(株)東通入社。昭和46年(株)東通東京営業所所長。昭和46年(株)東通営業部次長。昭和47年7月(株)東通退社。昭和47年8月(株)新東通信設立、代表取締役に就任。昭和60年12月日本・カタルーニャ友好親善協会設立、専務理事に就任。平成8年11月(株)新東通信代表取締役会長に就任。平成10年7月日本サラマンカ大学友の会常務理事に就任

何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング の商品スペック

商品仕様
出版社名:日新報道
著者名:谷 喜久郎(著)
発行年月日:2002/12/10
ISBN-10:4817405341
ISBN-13:9784817405340
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:194ページ
縦:20cm
他の日新報道の書籍を探す

    日新報道 何かおもろいことないか―発想のマーチャンダイジング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!