ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本]

販売休止中です

    • ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001646766

ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:北國新聞社出版局
販売開始日: 2006/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    授業計画から実践記録、使用したプリント、生徒の作品・感想まで、授業の流れが手にとるように分かる資料を詳録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 語彙に関する学習指導―言語感覚を磨く国語教室めざして(第1・2・3学年対象)
    第2章 類義語に関する学習指導―二つの言葉を比べてみれば(第3学年対象)
    第3章 かぐや姫は、なぜ月から生まれ、月へ帰ったのか―『竹取物語』発展学習を通して、多様な表現力を育てる(第1学年対象)
    第4章 単元 心のきずなをとらえる―自分にとって大切なものをより豊かに伝えるには(第2学年対象)
    第5章 単元 夢を追う―新聞作りを通して、自分の夢について考える(第2学年対象)
    第6章 単元 生き方を考える―人間らしく生きるために大切にしたいことは(第3学年対象)
    第7章 単元 極限状況に生きる人々から学ぶ―読書にひらく新単元学習のカリキュラム試案(第1学年対象)
    第8章 単元 暮らしを見つめる―情報活用能力の基礎基本を育てるための工夫(第1学年対象)
    第9章 単元 言葉を探検する―ことばに親しみ、ことばを楽しむ(第1学年対象)
    第10章 単元 古典に親しむ―昔話新聞作りを通して、先人の心に触れる(第1学年対象)
    附録 「表現を楽しむ」作品集
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中田 康子(ナカダ ヤスコ)
    1948年(昭和23)金沢市生まれ。1971年(昭和46)金沢大学法文学部哲史文学科卒業。初任は大阪府羽曳野市立高鷲中学校。現在、金沢市立高尾台中学校勤務。石川県国語教育研究会幹事・研究推進委員。金沢市中教研国語部会研究部代表

ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北國新聞社出版局 ※出版地:金沢
著者名:中田 康子(著)
発行年月日:2006/03/12
ISBN-10:4833014696
ISBN-13:9784833014694
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:338ページ
縦:21cm
他の北國新聞社出版局の書籍を探す

    北國新聞社出版局 ことばを楽しみ心を育てる―中学校国語教育の創造 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!