まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) [文庫]

販売休止中です

    • まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001647697

まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2012/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    迷える女子大生、まどかが触れた“生の哲学者”ニーチェの世界。その深みで見えた人生の光とは―?ルサンチマン、ニヒリズム、超人、力への意志といった、一見難しそうに見えるニーチェ哲学のキーワードを、読みやすいまんがと図解で平易に解説。『ツァラトゥストラはかく語りき』他、主著の名言や印象的なフレーズも豊富に掲載。ベストセラー『超訳 ニーチェの言葉』の編訳者、白取春彦氏を監修に迎え、やさしい文章でニーチェがわかる、ニーチェ入門書の決定版です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ニーチェってどんな人?―生い立ちと思想の要点(哲学の初心者でも安心!2分でわかるニーチェの思想
    ニーチェ哲学はじめの一歩 ニーチェがわかる超重要キーワード)
    第1章 世界はすべて「解釈」でできている―遠近法的思考(人間の認識のあり方とは?人は「遠近法」でものを見て、感じて、行動している
    西欧社会の遠近法的思考1 「常識」も遠近法的思考の一つにすぎない ほか)
    第2章 世界や人生に「意味」なんてない―ルサンチマンとニヒリズム(道徳の価値を問い直す 人のために行動することは奴隷の道徳だ!
    キリスト教道徳とルサンチマン 自分たちを正当化するために憎いやつを「悪」にする ほか)
    第3章 無価値な世界を乗り越えて生きる―超人(ニヒリズムの先に見えてくるもの 未来は過去であり過去は未来である
    すべてを等しく照らす真実の光 ニヒリズムは光に満ちた素晴らしい瞬間 ほか)
    第4章 世界と自分をすべて受け入れる―力への意志(ニーチェが見た生の真実 より強く、より高みへ生を突き動かす力への意志
    力への意志はどこで働いているのか?自然界の法則 私たちの生活から見えてくる力への意志 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白取 春彦(シラトリ ハルヒコ)
    青森市生まれ。ベルリン自由大学で哲学・宗教・文学を学ぶ。哲学と宗教に関する解説書の明快さに定評がある

まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:白取 春彦(監修)
発行年月日:2012/04/19
ISBN-10:4796696938
ISBN-13:9784796696937
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経営
ページ数:255ページ
縦:16cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 まんがと図解でわかるニーチェ(宝島SUGOI文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!