一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! [単行本]

販売休止中です

    • 一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001647715

一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2004/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、人類の知的遺産といわれる一七冊の哲学の名著をとおして、先人たちの思索の過程を、日常的な言語で紹介しようという意図で書いています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『ソクラテスの弁明』プラトン
    『形而上学』アリストテレス
    『告白』アウグスティヌス
    『方法序説』デカルト
    『人間知性論』ロック
    『人間知性新論』ライプニッツ
    『社会契約論』ルソー
    『純粋理性批判』カント
    『精神現象学』ヘーゲル
    『意思と表象としての世界』ショーペンハウアー
    『経済学・哲学草稿』マルクス
    『死に至る病』キルケゴール
    『ツァトゥスラはこう言った』ニーチェ
    『笑い』ベルグソン
    『存在と時間』ハイデガー
    『存在と無』サルトル
    『論理哲学論考』ヴィトゲンシュタイン
  • 内容紹介

    偉大な思想家のエッセンスが凝縮された15の作品を、元社会科教師の著者が縦横無尽、かつ大胆に解説。原著の一番おもしろいところがひと目でわかり、哲学の入門にもなりうる、お得な1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒木 清(アラキ キヨシ)
    1943年、長崎県生まれ。東京教育大学文学部哲学科卒業後、長崎県立長崎東高等学校教諭(倫理、社会担当)。1973年、出版社設立

一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:荒木 清(著)
発行年月日:2004/05/05
ISBN-10:480612009X
ISBN-13:9784806120094
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:21cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 一冊で哲学の名著を読む―『ソクラテスの弁明』から、サルトル『存在と無』まで17冊がよくわかる! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!