企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本]

販売休止中です

    • 企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001648229

企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2006/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「日本版ライツ・プラン」導入者を含む実務家・学者による待望の続巻。上場企業の適正な買収防衛戦略とは。「条件決議型」「マニフェスト型買収」他最先端の実務と理論を紹介。会社法施行規則、金融商品取引法、上場規制等最新動向を反映。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 買収防衛策の最新動向と実務対応の指針
    第2章 日本における平時導入型買収防衛策の標準形―「条件決議型ワクチン・プラン」の設計書
    第3章 「買収防衛指針」および「企業価値報告書」の解説
    第4章 買収防衛策の意義に関する覚書
    第5章 米国における買収防衛策に関する法的議論の概観―第三者割当・複数議決権株式を中心に
    第6章 公開買付けにおける株主の平等取扱い―米国の動向を参考として
    第7章 ファイナンスからみた企業買収
    第8章 敵対的買収に対する防衛策についての覚書
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武井 一浩(タケイ カズヒロ)
    1989年東京大学法学部卒業、1991年弁護士登録。1996年ハーバード大学ロー・スクール修了。1997年米国ニューヨーク州弁護士登録。1997年オックスフォード大学院経営学修士(MBA)。現在、西村ときわ法律事務所パートナー、東京大学法科大学院客員助教授経済産業省「企業価値研究会」「経済社会の持続的発展のための企業税制改革に関する研究会」「企業行動の開示・評価(内部統制)に関する研究会」「LLP制度に関する研究会」ほか委員、総務省「デジタル化の進展と放送政策に関する研究会」構成員 東京証券取引所自主規制委員会委員、日本監査役協会専門委員等

    中山 龍太郎(ナカヤマ リュウタロウ)
    1995年東京大学法学部卒業、1997年東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。1999年弁護士登録、2005年ニューヨーク大学ロー・スクール(LL.M.)留学中。現在、西村ときわ法律事務所弁護士

企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:武井 一浩(編著)/中山 龍太郎(編著)
発行年月日:2006/03/31
ISBN-10:4785713070
ISBN-13:9784785713072
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:487ページ
縦:22cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 企業買収防衛戦略〈2〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!